 |

有限会社プラス・コムのホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。
|
|
弊社は、「ホームページ制作・管理」「IT機器類やソフトウェアの販売」「各種印刷物の企画・制作」「データベースや簡易システムの開発」「地域情報サイト0547.JPの運営」などの「IT関連サービス」を目的として、平成16(2004)年7月に生まれました。
昨年度(平成22-23年)も創業7年目の弊社をご指名いただき心より厚くお礼申し上げます。みなさまのご厚情に、身の引き締まる思いです。
創業8期目となります平成23-24年度は、お客さまのお役に立つIT情報の積極的な提供に取り組み、初心に立ち返り、創業からの理念を忘れることなく、ITを利用するお客さまの立場に立ち、親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、共に考え、共に創り上げる「心のかようITサービス」をお届けしたいと考えております。
今後とも有限会社プラス・コムをどうぞよろしくお願いいたします。
 |
代表取締役プロフィールへ |
 |
|
 |
2006/9/16 |
|
ホームページをご覧のみなさまへ
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
この度、静岡新聞社さまの取材を受け、9月16日朝刊「創る・・・しずおか企業群」に、弊社記事が掲載されました。これもひとえに弊社お取引先の皆さまと、掲載くださいました静岡新聞社さまのご厚情のおかげと確信しております。関係の皆さまには重ねてお礼申し上げます。
さて、弊社は2004年7月に創業し現在第3期目に入っております。おかげさまでお取引先は約50社となりました。この2年間、お客さまにご満足していただけるよう心をこめてサービスをお届けいたしましたが、質と速さにおいてはまだまだ至らぬ点もあり、いろいろとご迷惑をおかけいたしました。今後につきましては、新聞掲載の通り新しい事業をいくつか展開する予定ではございますが、それと同時に現在お届けしておりますサービスも、よりご満足いただけるよう、心がけて参る所存です。
弊社は創業より「お客さまの立場に立って、わかりやすいサービスを展開する」という方針で事業を展開しております。今後ともお客さまとのお話し合いを通じて、お客さま・弊社そして地域がよりプラスになる事業を行ってまいりますので、今後とも何卒お引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ここで、弊社創業時より社内に掲げられ、大切にしている心得をご紹介します。
たとへ他国へ商内に参り候ても、この商内物、この国の人一切の人々、心く着申され候ようにと、自分の事に思わず、皆人よき様にと思い、高利望み申さずとかく天道のめぐみ次第と、ただその行く先の人を大切におもふべく候・・・
|
【現代語訳】 たとえ他国へ行商に出かけても、自分の持ち下った衣装等をその国のすべての顧客が気持ちよく着用できる様にこころがけ、自分のことよりも先づお客のためを思って計らい、一挙に高利を望まず、何事も天道の恵み次第であると謙虚に身を処し、ひたすら行商先の人々のことを大切に思って商売をしなければならない。
|
江戸時代の「着物」の行商が、現代の弊社で「ITサービス」に変わっただけです。「常にお客さまの立場に立って行動する」弊社はこの心得をもとに、これからも事業を展開していきます。
今後とも「プラス・コム」をよろしくお願い申し上げます。
|
|