|
 |
|
■相良牧之原インターチェンジ |
ルート紹介 相良牧之原ICから空港へのアクセスルートは全行程の9割が昨年末から今年にかけて開通した道路です。 ICの出口から右折左折がなく、すべてルートの中で最もわかりやすくまた走りやすいルートです。 メモ 相良牧之原ICは静岡IC、浜松ICのほぼ中間にあり、それぞれのICからの所要時間はおおむね25分です。 なお、吉田ICと相良牧之原IC間の東名高速道路は起伏があり事故多発地帯ですので、慎重な運転を心がけてください。 |
|
 |
1
|
相良牧之原ICが近づいたよ。出口付近は登坂車線が終了する場所だから合流・流出に注意してね。ETCの出口は中央の1ヵ所だよ。
|
|
 |
2
|
インターの出口には歩道橋があるよ。そのまままっすぐ空港へGO!
|
|
 |
3
|
ミニストップの信号を過ぎると、国道473号バイパスの沢水加(さばか)IC。空港へはこのまま左側を走ってね。 (7時台は右折の車両で混雑することがあります)
|
|
 |
4
|
左にカーブしながら坂を下ると国道473号バイパスに入るよ。ここは2008年12月末に開通した新しい道。気持ちいいね!
|
|
 |
5
|
バイパスは4kmほど、5分位で終点の倉沢IC。この場所は急カーブになっているから気をつけてね。カーブを曲がると「空港入口」交差点だよ。 (左車線は掛川方面の出口です)
|
|
 |
6
|
「空港入口」交差点を過ぎると、ターミナルビルまで4km。ここから少しの間は片側2車線になるよ。
|
|
 |
7 |
「空港入口東」交差点の先で、左側の車線が合流して片側1車線になるよ。早めに右側車線に移動しようね。 |
|
 |
8
|
もうすぐ「富士山静岡空港」交差点だよ。
このあたりは下り坂で急カーブになっているから気をつけてね。ターミナルビルまでは約1km。
|
|
 |
9
|
ついに到着、ここが富士山静岡空港。 |
|